2020/02/29

休校で。

休校で
休みが取れぬ
ため息す

首相の唐突な全国休校要請の影響で、混乱が生じています。
影響で、私の休暇も取りやめです。
小さなことですが。
やれやれ。

2020/02/28

対応は昼夜、問わず。

非常時は
昼夜を問わず
働いて

昨夜、23時30分に総務部長から電話がありました。
内容は新型コロナウイルス対策に関する緊急な調整でした。
総務部長は、おそらく泊まりだったでしょう。
昨年の台風災害時も苦労されていました。今回もコロナ以前に、彼の体力が心配です。
ええ。

2020/02/27

決算とBCPは。

生活は
命と金を
守ること

日経朝刊のトップ、見出しは「経済活動非常時モード」。
世界的に株価が下落していますが、当期決算で退職年金資産残高が目減りすれば、来期以降に億単位の費用が増加します。ただでさえ厳しい経済状況であるのに。
また、社のBCPは主に震災を想定したもので、今回の新型コロナウイルスのよな事態では対応しきれません。
いま部の対応を検討していますが、難しい。
すべてが厳しい状況に向かっています。
ええ。

2020/02/26

丸投げ方針。

責任も
判断もみな
丸投げし

新型コロナウイルスに対して、政府が基本方針を公表しました――要は我々に丸投げ、です。
行政の機能不全。
検事長官の定年延長や桜を見る会、かつてのモリカケ問題も同様です。
政府だけでなく立法、司法まで機能していないのではないでしょうか。
やれやれ。

2020/02/25

ウイルス危機は、命と経済。

ウイルスで
止めれば破綻
資金繰り

今日、政府が新型コロナウイルスに対する基本方針を発表します。
これを受けて会社でも対応を検討すると思いますが、万が一、私の部で感染者が生じた場合、どうなるか‥‥。
120人が自宅待機、という事にはならないでしょう。テレワークにも限界があります。
決算をはじめ、取引先へや給与の支払いを止める事はできません。
ウイルスは命と経済の両方を蝕む。
やはり東日本大震災を超える事態なのかもしれません。
ええ。

2020/02/24

祝日出勤の電車の中は。

がらがらの
電車の中は
みなマスク

祝日の今日は出勤。
いつもの通勤電車はがらがらです。
見まわすと、乗客は皆、マスク。
乗客が少ないだけに、それが妙に怖い。
ええ。

2020/02/22

直ぐ目の前に。

手に取れる
景気後退
現実味

昨夜、妻と行きつけの居酒屋へ行きました。
やはり、客足が落ちているそうです。特に今週は。
ええ。

2020/02/21

無駄な時間は許されない。

問題は
感染拡大
どう防ぐ

今日の朝刊も新型コロナウイルス一色です。
朝日は初期対応の疑問、日経は経済への影響。
私の会社でも大型イベントの中止、仕事上の会食の自粛が始まっています。経済に直結です。
しかし、問題はいま感染拡大をどう防ぐか、であり初期対応の悪さだとか、経済対策をどうするかではありません。
そして国会は無駄な時間を莫大な費用を費やして論議しているとしか思えません。
やれやれ。

2020/02/20

温暖化と環境相は。

環境相
冷やせ頭と
地球

環境相が感染症対策本部の会議を欠席し、新年会に参加していた件が大きく取り上げられています。
とにかく、誰も彼もが頭を冷やす必要があります。
感染症対策も温暖化も、待ったなしの優先危機管理課題です。
やれやれ。

2020/02/18

刻々と深刻に。

一兆円
あっという間に
露と消え

日経のトップは介護保険料の増額。
場合により年間1万円超の負担増が見込まれます。
消費が弱まる中、新型肺炎の影響も重なり、厳しさが増します。
私の会社は単純合算1兆円ですが、構造改革をしないと10年後には消えてしまうかもしれません。
中小企業への残業規制が適用されますし、取引先の状況も無視できません。
1兆円も1百億円も1円の積み重ねであり、掛かりの規模の差でしかない。本質に変わりはありません。
もはや働き方改革では追いつかない。
ええ。

2020/02/17

GDPはマイナスに。

経済は
健康あっての
物種だ

第3四半期のGDPは年率▲6.3%。
日経や朝日で新型コロナウイルスの影響による世界的な経済の鈍化が書かれています。
今後、国内で悪化すれば集会の制限などの対策がされるでしょうから、経済は更に冷え込む。
経済と健康は両軸です。
ええ。

2020/02/15

チョコとジョーカー。

チョコ貰い
妻とジョーカー
鑑賞す

昨夜は妻から高級と思われるチョコをもらいました。
ブランドの事はよくわかりません‥‥。
そしてJOKERを観ました。
悪くはありませんが、どうでしょう、もう少し葛藤が表現されていたならば、と感じました。
ええ。

2020/02/13

減損、良くも悪くも気持ち次第。

形骸化
慣れと反復
隙を生む

昨今、ガバナンス、組織自身の甘さや監査法人のよる統制監査の形骸化が指摘さています。
人、それは気持ちです。良くも悪くも。
恣意性排除を問われる減損会計も解釈ひとつで、赤の業態を黒にできます。
最も重要なことは、本質的状態を全社で認識することです。
ええ。


2020/02/12

今から将来の事業存続は。

恒久な
事業存続
今なにを

日経朝刊トップは、特許で中国が首位に、と。
日本は中国、米国、韓国に劣り将来が危ぶまれます。
中外時評欄では、メンバーシップ型雇用とジョブ型雇用について経団連の指針の記事。
私の社はメンバーシップ型ですが、この二つの記事から、胃が痛みだしました。
ええ。

2020/02/11

食卓を守ろう。

食卓の
笑顔を消すな
御役人

日経朝刊に大手食品スーパー、9%減益の記事。
軽減税率対象の商品が多くとも、4四半期連続の減益だそうです。
ポイント還元事業の対象外のため、販促費も重いのでしょう。
胃袋に直結する食品小売の業績悪化は、気持ちを暗くさせます。
せめて複数税率やインボイス対応のシステム改修費用は、工程上明確に区分できなくても特損で落とせるようにしてはどうでしょうか。
やれやれ。

2020/02/08

新聞の書評欄は。

土曜日は
どうして書評
斜め読み

ふと思いました。新聞はなぜ土曜日に書評を掲載するのでしょうか。
日経にも朝日にも組まれています。読売や毎日も同様でしょうか。
ええ。

2020/02/07

マスクが不足。

必要な
分だけ買えと
怒鳴りたい

新型コロナウィルスの影響でマスクが不足しています。
持病の関係で必要とする人が困っているそうです。
私の会社では100万個程の備蓄がありますが、現場に配布を始めます。全員が毎日使えば1ヶ月で無くなります。
困っている人に届けられたら、とも思いますが難しいところです。
一方、転売で儲ける人がいます。その気持ちが分かりません。
ええ。


2020/02/06

新聞も梅の花も。

指先に
梅花凍える
澄んだ空

ここ数日の暖かさから一転、寒い朝です。
朝刊をめくる手は悴み、咲き始めた梅の花も凍えているようです。
ええ。

2020/02/05

意欲と能力は。

年金を
変えても残る
もやもや感

日経一面に年金制度改革の記事。
シニア層が長く働く為のものですが、一定の年齢層は有利になるかもしれません。
しかし企業側ではどうでしょうか。
かなり難しい構造改革が必要となりそうです。
意欲、という言葉で単純に装飾してはいけません。
人は簡単ではありません。
ええ。

2020/02/04

嗚呼、散財。

新年会
二次会三次会
全部もつ

先週末の新年会、その2次会と3次会は、たまたま私が一番の上席者となりました。
結局、会計は全部もちました。
先人から受けたものを、いま部下に返しているわけですが、人数が多いと‥‥、なかなか厳しいです。
ええ。

立春大吉は。

新聞は
立春大吉
書けぬまま

日経も朝日も、一面トップは新型コロナウィルス関連です。
節分、立春と厳しいニュースです。
ええ。

2020/02/03

鬼退治は。

鬼は外
ウィルス壊せ
投げる豆

コロナウィルス鬼退治、です。
ええ。